※本ページはプロモーションが含まれています。

戸建て購入

住宅展示場へ行く場合『予約なし』でも行ける?

住宅展示場へ行く場合『予約なし』でも行ける?

こんにちは!

おうち大好き!な2児のパパリーマンの

『こーちゃん』と申します!

 

この記事は主に

住宅展示場に行こうと思っているけど、HMに予約って必要なのかな?

と疑問に思っている方向けです。

 

結論、

住宅展示場への予約は『不要です』

(あ、もう記事の内容的には終わってしまったwけどもう少し続けますね!ww)

 

簡単な自己紹介をさせて下さい!

この度、5年住んだマンションの売却に成功したので、

マンション売却時に

  • 自分の仕入れた情報 や
  • マンションを高く売るコツ など

みなさまの役に立つ情報』を共有できればと思い、Instagram▶︎@koaloha_homeをメインにおうち情報を発信しています!

いの
いの
フォローしてもらえると嬉しいです!

では、いきましょう!!

 

住宅展示場へは『予約なし』でふらっと行ってOK

住宅展示場へ行こうと思った時、予約が必要なのか地味に迷いませんか?

『予約不要』です!🙆‍♂️

住宅展示場を訪れる9割の人が予約せずに行っているようです。

いの
いの
混み具合など曜日にもよるとは思いますが、僕の場合はすんなり入れました。

(土曜日でしたがコロナの影響もあり人が少なかったかも?)

 

住宅展示場へ予約をするデメリット

時間通りに行かなければならないので、お子さん連れ(特に小さな子)の場合はちょっと大変かなと思います。

  • 子どもがぐずる、トイレなどのイレギュラーなことが起こると親が焦りますw
    →まぁ小さい子を育てていると毎日イレギュラーなんですが…😂
  • 住宅展示場でイベントがある場合、大きい遊具が駐車場などにドドーンと置いてあるため、時間通りに行くのが困難ですw

 

予約したい場合の手順


  • 行きたい住宅展示場のHPへアクセス


  • 予約ページで予約!


大体3社くらいまで予約が可能です。

倒れるくらい簡単です。

 

住宅展示場へは『予約なし』でOK!

『そうだ、住宅展示場へ行こう。』くらいふらっと訪れて大丈夫です。

こちらの記事もあわせて読んでみてはいかがでしょう?
▶︎【体験談】住宅展示場には『行くな』が本当だった件。

いの
いの
ご質問等あれば当ブログのお問い合わせからどうぞ!

 

 

-戸建て購入
-, , ,